天狗原の模型作り

プラモ作りを楽しく

少し古めのキャラクター達

1/144ジャムルフィンの修復をしました。

宇宙空間のどこかでメンテナンス中のジオラマ。今はキットも入手しやすくなりましたが、紙粘土で作った1/144兵士フィギュアをタッチアップしました。何しろ紙粘土、塗料で固めている感じです。

外れたクレーンはもう少し未来感のある感じに、新しくガンプラ改造パーツを使って作り直しました。

折を見てバックに宇宙基地的なセットを作り、LEDで照明をセットしたりして、特撮風に写真を撮ってみたいです。


1/72ダーナオーシーの修復。

 

ご覧の様に壊れてしまったダーナオーシー、長年の月日と共に接着が弱くなってしまったようです。

でも、修復は簡単でした。

ファンタジーなジャングル?の中に、ドラムロも作ってみたいです。

1/72ダンバインの修復。

その昔、模型作り好き高校生君が作ったダンバイン。色々自由にビルドアップしてあり楽しい作品でしたが、ずいぶん退色してしまい汚れも目立つようになりました。今一度、おめかし、彼に代わって修復をしました。

発見!クレオスのウエザリングカラー用の薄め液は汚れもウォッシュしてくれます。筆とティッシュペーパーなどを使って綺麗にするのが有効です。

 

旧イマイ製のリガードの修復。

細い足が折れました。

作ってから30年は経つでしょう。致し方なし・・・

昔のままに修復しました。

ミサイルポットはバルサタミヤパテで本体を作り、何かのキャップを利用して作ったパーツを、初めてのFRPキャストで複数作ってノズルにして、更にそれをダブルにキャストして作ったことを記憶しています。なので、ミサイルポットは重いです。

突き出した残骸パーツはピィースコンのエアー缶を利用しています。

再版も有ってプラモデルは本当に現役寿命が長いですね。